Posts Tagged ‘施工’
お久ぶりです。
ご無沙汰しております。。。
まごころペイント代表 西原です。
雨ばかりの夏でしたが、もう夏が終わってしまいそうですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか??
弊社は、皆様のおかげさまで、雨が降って施工出来ない日も、
お見積り依頼やお問い合わせで忙しくさせて頂いております。
また、この場をお借り致しまして、ご契約済みで施工待ちの施主様方には、
待ち遠しい時間を過ごさせてしまっており、大変申し訳御座いません。
少数精鋭で頑張っておりますので、今しばらくお待ちください。
最後に、次回更新予告として、現在、事務所をリニューアルしておりますので、
完成をお知らせしたいと思っております!
リニューアルを記念したキャンペーンも考えております!
いつもキャンペーン締め切り後にご連絡頂くお客様が
多いので、今回は棟数もがっつり確保しますので、是非ご期待下さい!
九州(福岡、佐賀、長崎)の
大雨で外壁の塗装が傷んでいる、雨漏れしてしまったおうちも
多数問い合わせ頂いておりますので、是非まごころペイントでの
安心、安くて、丁寧な塗り替えのご検討をよろしくお願い致します。
いつでも無料で
お見積りさせて頂きます。
では、失礼致します。
助成金終了!…しかし、まごころペイントは!?
御無沙汰しております。
まごころペイント 西原です。
お題にもありますが、佐賀市の助成金が終了してしまいました。。。
来年度4月頃にまた始まるとの噂もありますが、予算等不透明な状況で御座います。
『あぁ…間に合わなかったかぁ…』とお思いのお客様が沢山いらっしゃると思います。
そこで、まごころペイントはそんな声にお応え致しまして、
先着10件様限定で、キャンペーン(値引き)を実施致します。
詳細は、℡&✉にてお問い合わせ下さい!
※お客様の施工内容で値引き金額が変わります。
是非、このチャンスをお見逃しなく!
施工日記~久保泉~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
先日の作業内容は、基礎モルタルの吹き付け作業です。
2回塗りで仕上げます。
これもお家のイメージがガラっと変わりますのでドキドキワクワクの作業ですね!
という事で、久保泉町の施工ですが、この後足場を解体し、施工完了させて頂きました!
次の更新では、ビフォーアフターを載せたいと思います。
是非ご覧下さい。
では。。。
施工日記 vol.2~外壁厚塗り工法~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
本日の更新は、兵庫 〇〇様邸です。
先日までの2日間での外壁の下塗り、中塗り、上塗りの状況です。
では、まごころ『厚塗り工法』の作業風景をご覧下さい!
若干上の方にはみ出してるじゃないか!?とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
上の部分は後のちほど各部塗装にて綺麗に仕上げていくので大丈夫です。
こちらの施工も完成が近いですね!
では、またの更新をお楽しみに!
いつもご覧頂き有難うございます☆
施工日記 vol.2 ~兵庫〇〇様邸~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
本日から兵庫の〇〇様邸の施工を『vol.2』と題し、更新させて頂きます!
今回の御依頼は、外壁塗装塗り替え、屋根塗装塗り替え、各部塗装となっておりますので、
ご覧の皆様も変わっていく様や弊社職人の真剣な作業風景をお楽しみ下さい。
それでは、作業内容です!
まずは、軒天の塗装から入りました。
施主様には、工程毎のビフォー・アフターの写真を撮って完成時にお渡ししておりますので、
機会があれば、その写真も載せたいと思います。
では、次の更新をお楽しみに!
アパート・マンション塗り替え価格を改定致しました!!!
まずは…
明けましておめでとうございます!
代表の西原です。
昨年は助成金の追い風に吹き飛ばされそうになりながら(笑)
たくさんの施工をさせて頂きました。
また、たくさんのお問い合わせや御見積りを頂き、大変ありがとうございました。
今年もまごころペイントは、価格・仕上がり・対応に『まごころ』を込めて
施工させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
そして!!
アパート塗り替え、マンション塗り替えをご検討のお客様へ朗報です!
今回、まごころペイントはアパート、マンションの塗り替え価格を
改定(お安く!)致します!!
今までの価格設定は一般住宅と一辺倒でしたが、やはり多くの大家さん達と
親しくさせて頂く機会が増え、一般住宅に比べ、坪数も多く、2棟、3棟所持されている
大家さんの負担が大きいと感じた事、また、建物の形状、構造上、一般住宅よりも
手間が少なく済むと実感した事が理由で御座います。
近日中に【安心まごころの価格表】のページに正式に更新致しますが、
先ずは下記に新価格を紹介させていただきます。
・アクリル(坪単価)14,000円⇒13,000円
・ウレタン(坪単価)15,000円⇒14,000円
・シリコン(坪単価)16,000円⇒14,500円
・フッ素 (坪単価)23,000円
お見積もり、現場診断・調査無料ですので、是非御検討下さい!
宜しくお願い致します。
代表 西原
外壁塗装、屋根塗装の「まごころペイント」
本日の塗装工事の施工内容、佐賀市高木瀬町の住宅塗装の現場は、屋根の下塗り作業を行いました。
佐賀県武雄市の住宅塗り替えの現場は、屋根の2回塗り→3回塗りでキレイに仕上がりました。
施工範囲は、佐賀県、福岡県、長崎県。
外壁塗装、屋根塗装の専門店。
まごころペイント
代表 西原 達矢
外壁塗装(住宅塗装)、屋根塗装の専門店。「まごころペイント」
本日の塗装工事の施工内容は、佐賀市高木瀬町の住宅塗り替えで外壁の中塗りを行いました。
もう一つの現場の武雄市の住宅塗装は、外壁の北面と東面の仕上げ塗りを行い、キレイになりました。
施工範囲は佐賀県、福岡県、長崎県。外壁塗装、屋根塗装の専門店
まごころペイント
代表 西原 達矢
エコ塗装とは
遮熱塗料日本一の「GAINA(ガイナ)」のご紹介
真夏の太陽光により、屋根、屋上や外壁の表面温度は50度〜80度まで上昇します。吸収された熱は室内温度も上昇させますので、ここでGAINA(ガイナ)の登場です。
GAINA(ガイナ)を塗布すると・・・
◆赤外線を反射し、屋根・屋上・外壁の表面温度の上昇を抑えます。(最大15度下げます)
◆日射反射率を上げ、屋根・屋上・外壁を太陽熱からの劣化を防ぎます。(耐久性抜群)
◆室内温度約5度ダウン、約15%の節電効果を期待できます。
◆フッ素の力で約15年〜20年効果が長持ちします。
特殊顔料が太陽光を反射、赤外線反射率の高い顔料が太陽光をはね返し、室内温度の上昇の原因となる熱の侵入を防ぎます。また、フッ素樹脂だから効果が持続し長期にわたって遮熱効果を維持し、表面を汚れにくくします。


「GAINA(ガイナ)」15の特徴
■経済的省エネルギー効果 | ![]() |
||
断熱 | 遮熱 | 耐久 | |
ガイナを建物の天井、内壁に塗るだけで、今まで外に逃げていた熱エネルギーの約60%を封じ込め、冬暖かい究極の内断熱が完成します。 | ガイナを建物の屋根、外壁に塗るだけで、太陽光線から受ける影響の約95%を反射し、夏涼しい究極の外断熱が完成します。 | ガイナは特殊セラミックとアクリルシリコン樹脂をハイブリッドすることにより、優れた耐候性を持ち、一般塗料の2〜3倍の寿命になります。 |
■快適住空間創出効果 | |||
防音 | 防露 | 消臭 | 透湿 |
ガイナを建物に塗るだけで、屋根、天井、壁を通過する音が約4〜10デシベル低下し、静かな住環境を確保することができます。 | ガイナは、近・中・遠赤外線の波長を効率的に反射し、熱エネルギーの稼働を抑えることにより、結露発生量を約20%以下にします。 | ガイナに含まれる特殊セラミックが、空気中の有害物質やいやな臭いを、中和・イオン化し、さわやかな住環境をつくります。 | ガイナは十分な透湿力を持ち、水蒸気や空気などを通すことで、壁が吸収し、健康的な住環境が実現します。(60cc/日・平方メートル) |
防菌 | 防護 | 安全 | 癒し |
ガイナに含まれる特殊セラミックが作用することにより、塗膜をカビや有害な菌から守ります(ガイナ防カビ抗菌対応品)。 | ガイナの熱エネルギーを蓄えない性質により、ガイナが塗布してあれば、100度に熱せられた鉄板に触れても、火傷することはありません。 | ガイナは環境にやさしい水性で、ホルムアルデヒド放散等級区分(F☆☆☆☆ ※Fフォースター)を取得しています。 | ガイナは特殊セラミックのイオン化作用により、空気質を改善し、リゾート地を上回る理想的なイオンバランス空間をつくります。 |
■機能性効果 | |||
防汚 | 弾性 | 不燃 | 施工 |
ガイナに含まれる特殊セラミックとアクリルシリコン樹脂の効果で、優れた帯電防止性、親水性塗膜となり、防汚性を発揮します。 | ガイナは弾力性に富んでいるため、亀裂ができにくく、衝動、振動に強い塗膜に仕上がります。 | ガイナは特殊セラミック効果により、塗布する材料に合致した不燃性能を発揮します(国土交通省大臣認定)。 | ガイナを塗布するには、特別な工具を必要としません。印毛、ローラー、コテ、ガンなど、あらゆる工具で美しい仕上がりが可能になります。 |
塗装工事について
まごころペイントのお仕事の流れ
◆契約時の確認表につきましては以下ご確認ください。
・確認表(1)
http://magocoro-paint.com/wp-content/uploads/process1.pdf
・確認表(2)
http://magocoro-paint.com/wp-content/uploads/process2.pdf
高圧洗浄 |
塗料のノリを良くする為、高圧水を噴射し、チョーキング粉・汚れ・藻・苔などを洗い落とします。![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
下地処理 |
外部からの雨、風を防止し結露等を防ぐ為、ひび割れ・浮き・剥がれ等の処理・補修を行います。![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
養生(マスキング) |
塗装しない箇所へ塗料・汚れ・キズが付かない様、シートで覆ったり、ビニールやテープを貼り付けます。 |
![]() ![]() ![]() |
塗装工程 |
各工程、工法に応じた施工管理を行い、下地塗り1回、本塗り2回の計3回を全て手塗りで行います。![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
工事完了調査 |
担当者とお客様が一緒に隅々まで厳しく確認致します。足場撤去後、施工前より綺麗に清掃を行います。 |
![]() ![]() ![]() |
アフターフォロー |
保証書をお渡しし、お引き渡しとなります。保証期間中は毎年点検にお伺いし、異常があった場合速やかに補修致します。 |
外壁塗装・屋根塗装はお客様との信頼関係を築く必要があります。
お客様との信頼関係を損なうような強引な営業、しつこい訪問は一切いたしませんので
お気軽にお問い合わせください。営業時間は朝9時~19時まで。土・日・祝日も可能です。
相見積、歓迎!
施工範囲は佐賀、長崎、福岡です。
詳細エリアはこちらをご確認ください。