Posts Tagged ‘西原’
キャンペーン終了と佐賀市リフォーム助成金再開のお知らせ
こんにちは。お久しぶりで御座います。
まごころペイント 西原です。
夏の暑さも大分おさまってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか。
さて、まごころペイントでは、助成金終了とともにキャンペーンを実施してきましたが、
9月いっぱいで終了させて頂きました。
沢山のお問い合わせ、ご注文有難う御座いました!
また機会がありましたら、どんどんやっていこうと思っております!
そして!朗報です!!
佐賀市リフォーム助成金が10月15日~12月7日まで受け付けが再開致しました!
※検索ワード『佐賀市リフォーム助成金』で詳細を御確認下さい。
手続きはすべてまごころペイントで無料代行致しますので、
どんどんお問い合わせお待ちしております。
施工日記~兵庫~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
先日の作業内容は、屋根の上塗り(仕上げ)です。
塗りながら思いましたが。。。。
ピッカピカですよ!!
早く施主様に見せたいですね(^_-)-☆
では、こちらももうすぐ施工完了。
次の更新をお楽しみに!
施工日記~久保泉~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
先日の作業内容は、基礎モルタルの吹き付け作業です。
2回塗りで仕上げます。
これもお家のイメージがガラっと変わりますのでドキドキワクワクの作業ですね!
という事で、久保泉町の施工ですが、この後足場を解体し、施工完了させて頂きました!
次の更新では、ビフォーアフターを載せたいと思います。
是非ご覧下さい。
では。。。
施工日記 vol.2~兵庫~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
本日2回目の更新です。
現場は、兵庫で御座います!
作業内容は、屋根、瓦の下塗りと中塗りです。
先ずは下塗り。
次に、中塗りです!
もちろん1日では終わりませんので、2日~3日間この作業に費やします。
屋根は外気のダメージを一番受けますので、厚く厚く塗りましたよ!
それでは次回の更新をお楽しみに(*^_^*)
施工日記~久保泉~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
寒い日が続いておりますが、皆さんお元気でしょうか??
本日の更新は、久保泉!
作業内容は、屋根のコロニアル縁切り材のタスペーサー取り付けからです。
続きまして、中塗りです。
そろそろ完成間近です。
乞うご期待(^_-)-☆
では、次の更新をお楽しみに!
施工日記 vol.2~外壁厚塗り工法~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
本日の更新は、兵庫 〇〇様邸です。
先日までの2日間での外壁の下塗り、中塗り、上塗りの状況です。
では、まごころ『厚塗り工法』の作業風景をご覧下さい!
若干上の方にはみ出してるじゃないか!?とお思いの方もいらっしゃると思いますが、
上の部分は後のちほど各部塗装にて綺麗に仕上げていくので大丈夫です。
こちらの施工も完成が近いですね!
では、またの更新をお楽しみに!
いつもご覧頂き有難うございます☆
施工日記 vol.2 ~兵庫〇〇様邸~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
本日から兵庫の〇〇様邸の施工を『vol.2』と題し、更新させて頂きます!
今回の御依頼は、外壁塗装塗り替え、屋根塗装塗り替え、各部塗装となっておりますので、
ご覧の皆様も変わっていく様や弊社職人の真剣な作業風景をお楽しみ下さい。
それでは、作業内容です!
まずは、軒天の塗装から入りました。
施主様には、工程毎のビフォー・アフターの写真を撮って完成時にお渡ししておりますので、
機会があれば、その写真も載せたいと思います。
では、次の更新をお楽しみに!
施工日記~雨樋塗装~
こんにちは!
まごころペイント 西原です!
先日の施工内容の更新ですが、いよいよ各部塗装に入ってまいりました!
完成も間近ですね!
では早速ですが、雨樋の塗装風景です。
たかが雨樋、されど雨樋!
雨樋を塗り替えるだけでも大分お家のイメージが変わります。
では、またの更新をお楽しみに!
施工日記~1階外壁の上塗り、屋根のシーラー塗り~
こんにちは!
まごころペイント 西原です。
早速ですが、先日の施工内容は、1階外壁の上塗りと屋根のシーラー塗りでした!
中塗りの白から上塗りのブラウンに変わっていく様は、我々作業している側からしても
かなりウキウキしますね(^_-)-☆
続きまして、屋根のシーラー塗装です。
神経を集中させてやっておりますね!
では、今週も寒いですが、皆さんがんばりましょうね!!
次の更新をお楽しみに!
施工日記~外壁シーラー、軒天塗装~
こんにちは!
まごころペイント 西原です。
前回、『次回は雨樋・鼻隠しの吹付け及び、軒天の塗装』と予告してましたが……
あまりにも仕事に集中しすぎて、携帯で写真を撮るのを忘れてしまいました(涙)
※もちろん施主様に報告する写真はデジカメにてバッチリ撮影してますが…
まごころ施工日記ファンの皆様大変申し訳ありませんでした<m(__)m>
ですので、今回は一つ工程は飛びますが、外壁のシーラーと軒天の塗装を更新致します!
※シーラーの詳しい意味は塗装用語集をご覧下さいませ。
この作業は壁と塗料を接着させる為の機能に関わる工程ですので、しっかりと入念に行います!
こんな感じです!
まごころを込めて丁寧に見栄え良く塗っていきます。
では、次回は外壁の中塗りの更新です!
天気が崩れそうなのでいつ更新できるかわかりませんが、お楽しみに!!
それでは、皆さん寒いので風邪と火の始末にはお気を付け下さい!